寝床で鳥を見る

(なまけでこ増量中の備忘録的日記)

<< March 2012 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

2020.05.01 Friday

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています


| - | - | - | pookmark |
2012.03.31 Saturday

コウモリ調査










2012.03.30 Friday

知らんかった

うちの近所の物部川の谷を、サシバという渡り鳥が昨日1日(3月29日)だけで2,000羽近く渡ったそうです。
うーん、すごいなぁ。
列に連なって見えるのかな。
私がソバ食ってる間とか、病院の待合室にいる間に絶え間なく渡っていたのかな。

2012.03.29 Thursday

通院デー

櫻、だいぶん咲きました。
満開宣言ってウソだよね、と思っているうちに。

ご城下と近所の病院に通院デー。
診察まで少し時間があったので木曜市をのぞいてみて、市でおなじみ立ち食い(座るんだけど)ソバを食べた。









病院の待合室で「寺川郷談」を少しづつ読む。
江戸時代の四国山地中部には、カモシカやクマも分布。気候も寒く、雪も今よりも多いか?。
カモシカの地方名は「ニク」もちろんおいしいお肉だから、これは紀伊半島と同様。
イノシシがあれだけおいしいのだから、カモシカは相当おいしいんだろうなぁ。


**************************************
先日、コミック山賊ダイアリー(1) (イブニングKC)を購入して読んだ。

岡山県北部で生活しながらエアライフル(空気銃)猟を始めた若者の狩猟生活を描くコミック。
とにかく画がかなりうまくない。
『幼少の頃に地域の老猟師より学んだ知恵ー「ノウサギの糞」「シカの糞」は新鮮であれば食べることができる!』、という知恵で始まるイントロから、おいおいそりゃ食べることは出来るだろうけどよーダイジョーブかなー死なねーけど病気になるぜ・・・・、というカンジで、やっても責任取らないよ的な流れなんだけど、まぁ、肩肘はらずに大自然ではなく少自然でもなく中自然と向かい合う姿勢は楽しい。こういった内容のカキモノだとしばしばそういった技術に対して盲信的に持ち上げることがあって(もしくは「もやしもん」みたいに面白くないままリクツこねてたたんだりと)読んでいてガッカリすることもあるので、まず1巻は読んでホっとした。
筆者が楽しんでいるのが伝わってよいですね。
以前、mixiのエアライフルのコミュニティかなんかをのぞいたら、ポンプがどうのとかさっぱりわからなかったが、これを読んで少しわかったような気がした。
読んでエアライフル楽しそうだな、と思うと同時に、案外こうした経験の浅い鳥類の銃猟のヒトの射程距離は短く、また、種の同定能力もそれなりなのがわかった。
狩猟者にとって野鳥の同定は、タマを当てるための鳥の同定なわけで。
小さな双眼鏡くらい使えばいいのにさ。
これじゃ、ウッカリさんが錯誤捕獲とかやっちゃいそうだよなぁ。。。。。。。。。
にしても、この人の動物の絵、もうちょっと、ねぇ。

2012.03.28 Wednesday

精米所はオレにまかせろ、的な連中


快晴の朝、家人と海辺を散策してズグロカモメやシノリガモなどを探す。
いない。
写真はカモが飛び去った時の様子、立ち上がって飛ばしおった。

田植えがあちこちで進行中。
去年よりも水田が多い気がする、震災影響か。

喫茶店でモーニングを食べながら高知新聞を読む。
もめているとある内水面漁業協同組合の問題の概略を見て目がテンになる。
まったく意味不明(笑)、カネカネカネ、利権なんだなぁ。
逮捕しちゃえよ、もう。

同じく高知新聞の今月の読者投稿写真選より目を引いたとある写真。
これはさておき賞をとった写真の良さがイマイチわからんのよね、表現手法として写真って難しいなぁ、と思う。


午後、ご城下へ。
コンビニ横の精米所の前で、ドバトが座り込んでスタンバイ。
もしや、これは、コメ待ち?

はい、1名ご来店。

おっちゃん、はよしてやー。

おっちゃん、待ってるよー。

はよしてくれんかねー。

なんや、チップ無しかいな。


夕方、コウモリを観に行く。

ユビナガコウモリ部分白化のやつがいた。

ユビナガコウモリ普通のやつ。

話題に出なかったけど、今日のシマアジ。


2012.03.26 Monday

シマアジ と 炸裂するマイうかつ力

昨日夕方、倉敷市内のマイケルジャクソンが流れる喫茶店でカレーを食べようとしていたその時、熊の調査に行かれていたYさんから、近所にシマアジというちょっと珍しいカモが来ているというお知らせをいただいた。
おぉ!見に行かなきゃ。
朝、6時に起きて観に行ったら、シマアジはいなかった。付近の河口も見回したがいなかったので、仕方が無いので、水田地帯をウロウロするが楽しい野鳥は皆無。物部川河口まで行くと、波打ち際を数羽のダイシャクシギと思われるシギが舞っていたが、なにしろ遠すぎる。
すると、「シマアジが今日は◯◯川河口にいます」とTさんよりお知らせをいただく。
あれ?おかしいな、そこは先程観たんだけど。
とりあえず、急いで戻って、朝観た場所と同じ場所に立って探すが、目的のカモがいない。
いないか、と思って、足元の護岸を見ると、シマアジは、そこで休んでいた。
ぎゃふん。
が、目が合うとすぐに飛んで逃げて。


シマアジ(オス:右、メス:左)
お尻がヒョウ柄パンツ的模様で水鳥界の「ジャガーさん(千葉県出身のロック歌手の方ね)」とお呼びしたい。
味はおいしいらしい。

再び水上休息。
あー、観た観た、満足。
休息してるから動かないし、流れに乗って遠くなっていくし。


高知の河口のあたりはもう田植えが始まっている。
昨日は山は雪が舞ってたのに、風が寒い、寒い。
9時前に帰宅して、家のいろいろをやっていると、再びTさんにお知らせをいただく。
「物部川河口にシギはいなかったけど、シノリガモがいますよ。あとウミアイサと。」
ぎゃふん。
うーん、シノリガモ観たいなぁ。
シノリがいるところまで細かくそこまで見てなかったなぁ、アイサは観えたけども。
概して今朝はうかつだった、うかつ力炸裂だなぁ。
ふぅー。
******************************************
今夜も眠る前に「じゃりン子チエ」を少しだけ観る。
賭け野球の準備の話で1話まるまる進むとか、素晴らしすぎる。

2012.03.25 Sunday

ムーミンは東北じゃないぞ

家人の仕事の関係で、本日は倉敷市のアチ・ブランチさんを訪ねる。


家人打ち合わせの最中、広い店内を見てまわる。
カタログで見た商品を実際見るとやはり素敵なものです。
日曜日の倉敷美観地区は、ものすごい人出。
奥様たちが、さまざまな雑貨をご覧になっている。
うむうむ。

ムーミンのグッスのコーナーでの奥さんたちの会話が耳に入る。
「ほら、ムーミンはヨーロッパ・・・・・東北でつくられたでしょ。
 ムーミンは東北で人気なのよ、いろいろ商品があるのねー」
あの、奥さん、それは、東北じゃなくて北欧ですだよ。






2012.03.24 Saturday

パーティー

雑貨 小さい部屋のこの日の日記
おるがん社のこの日の日記







































2012.03.23 Friday

クマガン

























2012.03.22 Thursday

メガネのカウンター













2012.03.22 Thursday

無題


櫻も咲いたそうで、春っぽくなった。
庭の小鳥の餌台は、開店休業のまま春を迎えた。
始末付けないとな。

最近、寝る前にDVD「じゃりン子チエ」を観ているが、素晴らしい。

▲top