寝床で鳥を見る

(なまけでこ増量中の備忘録的日記)

<< June 2011 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

2020.05.01 Friday

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています


| - | - | - | pookmark |
2011.06.30 Thursday

輪抜けさまさま輪抜けさま、明後日が半夏生

好天、暑い。

水田も中干し、そろそろ半夏生の頃かと思う。

山の方で雷。
今日は、高知県内はあちこちで「輪抜け様」(大祓(おおはらえ))の日。




蘇民将来、蘇民将来、げんぱつじこが終息しますように。


「梅雨時期に当たることから天気がぱっとしないことが良くあるが、「輪抜け様」が終わると夏到来という風物詩でもある。」(wikipediaより)

Web高知−土佐路ぶらり−輪抜けさま
http://www.webkochi.net/kanko/sanpo13.php

22:01 | - | - | - | pookmark |
2011.06.29 Wednesday

暑い、クマゼミの声を聞く。


早朝から山で作業。


標高1200mも日向なたは暑い。

帰りに近所のコウモリを確認して帰る。
数も少なく地味でガックリ。
モモジロ

ユビナガ


暑い。
街路樹で鳴くこの夏初めてのクマゼミの声を聴く。
ご城下では数日前から鳴いていたそうです。


疲れて早々に寝る。

2011.06.28 Tuesday

梅雨明けみたいな空


うってかわって梅雨明けのような快晴。
九州南部は梅雨明け宣言。

通院日なので病院へ。
汗をかいて行くと、「クルマも暑くて大変ですね」と看護婦さんに言われる。
いや、歩いて来ました、とは言いにくく黙っている。

PC作業。
夕方、近所のコウモリを観に行く。
数が減って地味。
キクガシラは腹が大きく見える気がする。
写真はモモジロ。


夜、レンタルDVDで『宮本武蔵 -双剣に馳せる夢』を観た。
映画か?といわれると映画ではないのだが、意外に面白く楽しく観れた。
なぜ武蔵は「巌流島の勝利を後世語ろうとしなかったのか?」
剣の道の求道者宮本武蔵が心から求めたものは・・・・・による合戦勝利という意表をつく展開に感心。
面白い。

2011.06.27 Monday

無題


連日の雨にうんざり。
高知中部にかかる強い雨の帯。
作業場が浸水する可能性大!、ピンチ!

PC作業。
歯医者に行く。

犬の散歩へ、雨雲低い。

あんずの種の中の核を取り出す義母。

夜、レンタルDVD『グリーン・ホーネット』を観た。
予想外の出来にがっくり。
ゴンドリー、どーしたの。

2011.06.26 Sunday

くじびきはじまりました


京都「小さい部屋」さんで、「おるがん社のくじびき」がはじまりました。小さな陶人形とヒトコト語録が入っています。
ヒトコト語録は、このブログ日記から半分ぐらい引用されているそうです。

ご近所の方、よければくじびきどうぞ。

小さい部屋ブログ「おるがん社のくじびき届く!」http://www.qomono.com/qoblog.php?bloger=c-heya#entry_445

2011.06.25 Saturday

梅雨明けみたいな空  解剖授業お手伝い


梅雨明けみたいな空。
沖縄みたいだ。
泳ぎたいでござる。

JRでご城下へ。

ひろめいちばで昼食にざるそばを食べる。

某中学高校での理科授業のお手伝いに参加させて頂く。みなさん、ありがとうございました。


いろいろワタシ自身の反省点ができた。
こういう体験が初めての理科エリートではない学生さんを前に「知ることは、感じることの半分程度」をアタマにおいて。何を話して何を話さないべきか、その場で惑う。
むしろ話さないことを。
教材研究の手間を惜しんではいかんのね。

帰りに市内のcafe sumicaさんで開催のアメリカン・フェア(アメリカ兄弟:アメリカーからやって来た新しい手小物ユニット。4人のジョーンズ+チア顧問のスー(ウソ)。)に家人と行き、居場所も無いので隅の壁際でおとなしくビールッ数本とウィスキー水割り、水1杯をいただく。バーガーおいしい。



大盛況。
アメリカって人気なのね。
sumicaのみなさん、ごちそうさまでした。
アメリカ兄弟のみなさん、ありがとうございました、ステイツにはいつ帰られるの?

2011.06.25 Saturday

memo

やっぱ爆発だよねー。

11:37 | memo | - | - | pookmark |
2011.06.25 Saturday

memo:まとをえている

痛いニュースにあった、ネットのサービスのイメージイラストが上手。
Yahoo!知恵袋や発言小町は、まさにこんな的確イメージ。
クリックで拡大。

11:00 | memo | - | - | pookmark |
2011.06.24 Friday

映画『スーパー8』



仕事電話の合間に相手が一瞬沈黙した。
『・・うしろでヒメハルゼミたくさん鳴いてますねー。いいとこ行ってはるじゃないですか。』
え?そんな音まで聞こえるの?
生物屋は恐いなぁ。
標高高い場所にいることが読まれている、うーむ。
いえいえ、労働がんばってますよ、もう、草露と泥と山道でぐったりですけども、ありがたいことです。

森の中を歩いていると、見たことも聞いたこともないファンタグレープに擬態した空き缶「チェスタ」が目に留まる。
ラベルに麒麟の文字、製造年は読めない。
wikipediaによると1970年〜1979年?に販売。

ファンタと間違えるよ、コレ。
大手企業もやるねぇ。


********************************
夜、映画『スーパー・エイト』を観た。
舞台は1979年、劇中のテレビでスリーマイル島原発事故をやっているころ。
8ミリ映画を作っている田舎町の少年たちが、軍の列車事故を目撃し、その日から町に不思議な事件が起こって行く物語。
この映画は、端的に言うと、別の切り口の「E.T.」。
あちこちに「E.T.」的なモチープやプロットがちりばめられていて、ついつい「E.T.」を思いだしながら面白く観てしまう。
例えば、年配の生物教師はあきらかにエリオットだし、その教師の悲しい行く末は「E.T.」のエリオットをなぞる。
「グーニーズ」「未知との遭遇」「ジョーズ」「ランボーっぽい軍人」など1980年周辺の映画を思わせる設定も数多い(数多いといえば聞こえがいい、いやー、相当好きなんだろうなぁ、監督が)。
ただ、少年たちも親も心に悲しみを抱え、そしてもう一方のアレも悲しみを抱えているのが、現代の映画である。
そしてこの「E.T.」は、あの「E.T.」とは異なり神秘的な能力で少年たちを助けたりしない。
終盤の悲しみを抱きしめながら生きていこうとする意思には、少し涙が出た。
サスペンスや町が戦場と化すようなシーンの中を少年たちが走り抜け、マジェスティックやファンタジックな力無しに心の成長というか魂の救済に至る流れにもっていったのには、正直感心した。
近年のハリウッド映画って、すごいよね。
傑作ではないかもしれないけども、いい作品だと思う。
特にボンクラ・ティーンズ残党は観た方がいいでしょう。
エンドクレジットのあの映画もちょっと涙を浮かべながら笑った。

映画『スーパー8』予告


ところで、どうでもいいはなしなんだけど「スーパー8」は8ミリ・フィルムのうち、コダックが販売していた四角いカートリッジのフィルム。日本では、このスーパー8の他、フジフィルムが販売していた「シングル8」という『B』の文字の形をしたカートリッジのフィルムが多かった。高校の頃、コマ撮りがやってみたいなぁ、と思っていた。卒業した春休みにたまたま行った神戸元町のカメラ屋で「スーパー8」の中古カメラを買った。現像のこととか分からずにとにかく衝動的に買ったがカメラは面白かった。
学生になって8ミリを触っている人達に教えてもらうと、ついその少し前にコダック8ミリは日本でのサービスから撤退して「スーパー8」での現像にはとにかく時間がかかるようになったことが分かった。コダックの方が暖色系などの発色が良いと言うような話で、「スーパー8」にこだわる方もいらっしゃった。その方は志しの高い方で、いまでは作る側として活躍されている。
映画を観ながら、あの劇中の黄色いフィルム・カートリッジ、そうそうワタシにも輝いていた感じがしたなぁ、と思い出した。

ワタクシ8ミリ、シングル8での断片(こういう学生が作りそうなやつ、ってなカンジのお目汚しですが懐かしさに免じて何卒ご容赦を。ストーリーはご自由にご想像下さい)。

コチラはトモダチと高校生のころ撮ったやつの断片。以前ごく一部の方に好評だったのでついでに。
農村に1軒のレンタルビデオ店で借りたVHS-Cのカメラ。


で、今日もやっぱり観て思うのは、邦画の良くないのが時代のニーズを考えてないところ。
例えば、海外の映画祭で評価された映画の多くは、今日汎世界的に人々が抱える苦悩だったり悲しみだったりをテーマとし、それに光をさすようなものだったりするワケです。そういう場所に、相変わらずの時代劇やぬるい家族話みたいな随分とドメスティックで小さな話を持って行っても、そりゃぁ評価されないと思うんだけど。
どうなのコクリコ坂やる気あるの?

結論、トランスフォーマーが楽しみ。

23:48 | 映画 | - | - | pookmark |
2011.06.23 Thursday

散髪 掃除


朝から片付け、蒸し暑い。
空の切れ間に青空、しかし湿気が多く、低い山もガスをまとう。

モスキート・コイルも湿気を吸って、ステキなモビールのように。。。
蚊も増えたし、庭の植え込み刈り払いたいくらい。
出張の片付け、冠水した作業場の片付け、蒸し暑くてたまらん。。。。。。。
懇願して家人に散髪してもらう。

郵便を出しに行く。
晴れた、沖縄みたいな青空。
沖縄梅雨明けで湿気もあるので相当な暑さらしい。
しかし観光行ってみたい、レンタカーはもちろんエアコン・ガンガンで。

▲top